Skip to content
さきどりふぁくとり~
プラグインインストール
GoogleAnalytics
GoogleAdsense
jQuery

月別: 2020年4月

【初心者向け】WordPressプラグインでカレンダーを追加する方法

更新日:2020年6月26日
WordPressに自分のスケジュールや、イベントのスケジュールを表示できると、いろいろな活用方法がありそうです。 イベント日時をコミュニティで共有したり、共通のタスクの進捗を報告したりすることも可能でしょう。 カレンダ …
Continue Reading

WordPressでオススメの1カラム日本語テーマ

更新日:2020年4月6日
近年、1カラムサイトがとても増えてきました。 1カラムサイトは、コンテンツが大きく見やすいのが特徴で、ランディングページにも多く取り入れられているサイトの見せ方です。 1カラムサイトのWordPressテーマはたくさんあ …
Continue Reading

【初心者向け】WordPressプラグインでSNSボタンを配置する方法

更新日:2020年4月6日
WordPressでブログやサイトを構築したら、最初に検討するプラグインはなんでしょうか? 高速化プラグインや、アンチスパムプラグインも必要でしょう。 しかし必ずインストールするのは、SNSボタンを配置するプラグインでは …
Continue Reading

【簡単】WordPressプラグインで電話番号を表示する方法

更新日:2020年6月11日
コーポレートサイトやECサイトでは、その事業や企業の問い合わせ先を載せるのが一般的です。 メールフォームはもちろんですが、電話番号を載せる事業者も多いです。 スマートフォンで電話番号をクリックすると電話がかかるリンクの張 …
Continue Reading

WordPressプラグインで口コミ機能を実装する方法

更新日:2020年4月5日
WordPressでアクセス数の多いサイトや、アフィリエイトで稼げるサイトを作ろうとしたときに、必ず候補に挙がるのが口コミサイトです。 食べログやぐるなび、じゃらんnetなどは口コミサイトですごく有名ですよね。 Word …
Continue Reading

WordPressプラグインでLP(ランディングページ)を作成する方法

更新日:2020年4月5日
昨今のコーポレートサイトやウェブでは、ランディングページ(以下LPと記載)の重要性が高まっています。 優れたLPはコールトゥアクションでユーザーの購買意欲を喚起し、通常の何倍ものクリック率や成約率になります。 つまり優れ …
Continue Reading

【プラグイン自作】WordPressプラグインの作り方を丁寧に解説

更新日:2020年4月5日
WordPressには様々なプラグインがあって、カスタマイズのときにすごく便利ですよね。 しかし既存のプラグインではできない、ちょっとした機能を実現したいと思うこともあるかもしれません。 WordPressのプラグインは …
Continue Reading

WordPressで画像をアルバムみたいに表示するギャラリープラグイン

更新日:2020年6月26日
写真を多く使用しているサイトでは、デザインにギャラリーを取り入れると見栄えがよくなります。 しかし、テンプレート内でギャラリーを実装しようとすると、画像の増減が手間だったり後々のメンテナンスが大変な可能性があります。 こ …
Continue Reading

WordPressプラグインでヘッダー動画を表示する方法

更新日:2020年6月26日
トップページで最初に目に入るメインビジュアルは、Webサイトでとても重要な役割を果たしています。 ユーザーにとって最初の情報となるので、いかにこのサイトに興味がもてるか(その他の部分まで見てもらうか)を判断する材料になり …
Continue Reading

WordPressプラグインでスライドショーを作成する方法

更新日:2020年6月26日
あまり多くの画像をサイトで紹介しようとすると、どうしても縦が長くなってしまいスクロールが長くなるためユーザビリティが下がります。 多くの画像をユーザーに見やすく表示させるために有効な手段がスライドショーです。 テンプレー …
Continue Reading

プロフィール

ブログ著者:
株式会社ルミナスネットワークス
https://www.luminous-networks.co.jp

Webページ制作およびWebアプリケーションの設計~製造に至るまでをすべて通貫して行う独立系SIerです。
弊社はWebマーケティングに強いSIerとしての地位目指し、WEBページを制作することだけでなく、その先のWebマーケティングにも関係する内容を取り扱うことで、高いコストを掛けて制作したWEBページが無駄にならないようお客様を導くことを目標としております。 YouTubeマーケティングやその他SNSについても幅広い知見をもとにお客様をサポートして参ります。

本ブログで記載している内容は、必要に応じて環境を構築し、実際に調査・検証を行っており、より再現性・統計的な正当性の高いデータを目指したものとなっております。
参考にして頂けましたら幸いです。

投稿されている記事に関しまして、もっと深く知りたいという事がございましたら、無料で相談を受け付けておりますのでご遠慮無くお問い合わせください。

お仕事のご依頼・お問い合わせ

最近の投稿

  • 営利目的で動画を収益化する方法と注意点をズバリ解説
  • YouTubeの動画配信で広告を出して収益化する方法
  • YouTubeのアクセスを分析するアナリティクスの見方
  • YouTubeアナリティクスでできることを知って動画を分析しよう
  • YouTubeアナリティクスの分析で動画再生時間を伸ばそう

カテゴリー

  • conohaWING (1)
  • JavaScript (3)
    • jQuery (3)
  • PHP (2)
  • SEO (18)
  • Webマーケティング (3)
  • WordPress (62)
    • Favicon (5)
    • インストール (2)
    • プラグイン (32)
    • 使い方 (1)
  • YouTube (20)
    • アナリティクス (4)
    • 副業 (2)
    • 収益化 (12)
      • 審査 (2)
      • 著作権 (1)
      • 設定 (3)
        • スマホ (1)
    • 広告 (2)
  • おすすめの書籍 (1)
  • お名前ドットコム (1)
  • アクセスアップ (5)
  • アクセス解析 (5)
    • GoogleAnalytics (4)
  • アフェリエイト (10)
  • プライバシー・ポリシー (1)
  • マネタイズ (16)
    • GoogleAdsense (10)
  • 未分類 (3)

アーカイブ

  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (26)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (10)
  • 2020年1月 (15)
  • 2019年12月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
Copyright © 2019 さきどりふぁくとり~ All Rights Reserved.