Skip to content
さきどりふぁくとり~
プラグインインストール
GoogleAnalytics
GoogleAdsense
jQuery

WordPressにサイトアイコンを設定する方法【ファビコン設定】

更新日:2020年1月31日
  • WordPressにサイトアイコンを設定する方法がわからない
  • プログラムは分からないので管理画面だけで設定を完結したい
上記のような内容でお困りですか? この記事ではWordPressにサイトアイコンを設定する方法を解説します。

目次

  • 1 WordPressにサイトアイコンを設定する方法
  • 2 テーマから設定する

WordPressにサイトアイコンを設定する方法

まず初めにサイトアイコンと皆さんが言っているものはファビコンという名前が付いてます。 上記の画像のようにタブなどの左側にある小さなアイコンのことですね。 これをWordPressでどのようにして設定するのか解説していきます。 HTMLで記述することも出来ますが、今回はテーマの中の機能で設定する方法を解説します。 テーマによって設定出来る内容は異なりますが、多くのテーマでファビコンの設定をサポートしているので似たような項目が無いか探しながらトライしてみましょう。 私はCleanewsというテーマをカスタムして利用しています。 とてもキレイなテーマで飾りが無くシンプルでとても使いやすいです。 基本無料テーマなのでぜひ使ってみて下さい! 有料バージョンも3000円程度と非常に安く、色々なテーマと並べてもコストパフォーマンスに優れたテーマです。 Cleanews

テーマから設定する

WordPress管理画面の左メニューから「外観」の「カスタマイズ」をクリックしましょう。 「サイトの基本情報」をクリックします。 「サイトアイコン」の「画像を選択」をクリックするとメディアから画像が選べるので選択しましょう。 画像がない場合はダウンロードしたものを使うという方法もあります。
【無料で簡単!】WordPressで使用するファビコンを入手する方法
【無料で簡単!】WordPressで使用するファビコンを入手する方法
WordPress用のファビコン(favicon)を設定しょうと思っているが良いものが見つからない ファビコンの自作も考えたけど少しハードルが高…
以下の画像のように設定されました。 設定は以上です。 テーマにサイトアイコンが設定できる仕組みのものを利用すると圧倒的に作業量が減るのでテーマの選定はカスタマイズ性能に優れたものを選ぶようにすると良いですよ! 多少お金がかかっても自分でコードを書くよりは遥かに楽が出来るので積極的に投資することをおすすめします。 もし完全自作でファビコンを作られる場合は以下の記事が参考になりますので見てみてくださいね!
無料でWordPress用のファビコンを作成する方法【GIMP】
無料でWordPress用のファビコンを作成する方法【GIMP】
WordPressサイトを立ち上げてfaviconを作成したいが、作り方が分からない 画像ファイルは手元にあるけどico形式で保存する方法が無い…

関連記事

WordPressのプラグインの使用目的や方法とは?

WordPress

WordPressでSEO対策を行いたい人向けのテンプレート特集

WordPress

WordPressプラグインのHello Dollyとは?

WordPress

【プラグイン自作】WordPressプラグインの作り方を丁寧に解説

WordPress

プロフィール

ブログ著者:
株式会社ルミナスネットワークス
https://www.luminous-networks.co.jp

Webページ制作およびWebアプリケーションの設計~製造に至るまでをすべて通貫して行う独立系SIerです。
弊社はWebマーケティングに強いSIerとしての地位目指し、WEBページを制作することだけでなく、その先のWebマーケティングにも関係する内容を取り扱うことで、高いコストを掛けて制作したWEBページが無駄にならないようお客様を導くことを目標としております。 YouTubeマーケティングやその他SNSについても幅広い知見をもとにお客様をサポートして参ります。

本ブログで記載している内容は、必要に応じて環境を構築し、実際に調査・検証を行っており、より再現性・統計的な正当性の高いデータを目指したものとなっております。
参考にして頂けましたら幸いです。

投稿されている記事に関しまして、もっと深く知りたいという事がございましたら、無料で相談を受け付けておりますのでご遠慮無くお問い合わせください。

お仕事のご依頼・お問い合わせ

最近の投稿

  • YouTube広告の再生時間などの指標を見る方法は?
  • YouTubeの広告で動画再生数を伸ばす方法の解説と単価
  • YouTubeへ広告を出す効果やメリット、広告の出し方を解説
  • YouTubeの広告が効果なしになる原因と対策を解説
  • YouTuberになるのに必要なビデオカメラや機材を紹介

カテゴリー

  • conohaWING (1)
  • JavaScript (3)
    • jQuery (3)
  • PHP (2)
  • SEO (18)
  • Webマーケティング (3)
  • WordPress (62)
    • Favicon (5)
    • インストール (2)
    • プラグイン (33)
    • 使い方 (1)
  • YouTube (29)
    • アナリティクス (4)
    • 副業 (2)
    • 動画制作 (3)
    • 収益化 (12)
      • 審査 (2)
      • 著作権 (1)
      • 設定 (3)
        • スマホ (1)
    • 広告 (6)
  • おすすめの書籍 (1)
  • お名前ドットコム (1)
  • アクセスアップ (5)
  • アクセス解析 (5)
    • GoogleAnalytics (4)
  • アフィリエイト (11)
  • プライバシー・ポリシー (1)
  • マネタイズ (16)
    • GoogleAdsense (10)

アーカイブ

  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (26)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (10)
  • 2020年1月 (15)
  • 2019年12月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)

目次

  • 1 WordPressにサイトアイコンを設定する方法
  • 2 テーマから設定する
Copyright © 2019 さきどりふぁくとり~ All Rights Reserved.